大阪市中央区本町駅周辺は、交通の便が良く、飲食店が豊富で便利な街です。
大阪の2大繁華街「キタ」と「ミナミ」のちょうど中間に位置し、梅田・なんばどちらへ行くにも便利な立地です。
駅周辺は大阪有数のビジネス街であり、オフィスビルが建ち並ぶ大都会ですが、近くに大きな公園があり、緑も豊富な環境です。
近年は高層マンションの開発が進み、住みたい街ランキングでも上位にランクインしています。
今回は、そんな本町の住み心地を、治安・家賃相場・交通アクセス・買い物の利便性・災害リスクなど、さまざまの視点で調査しました!
本町のデータ
住みやすさ
住みやすさ |
メリット
- 地下鉄3路線が利用できて交通の便が良い
- 心斎橋まで徒歩圏内
- 飲食店が充実していて食事に便利
- 近くに靱公園があり、散策が楽しめる
デメリット
- 家賃相場が高め
- 激安スーパーがなく、物価が高い
- 繁華街が近いので治安が心配
- 交通量が多く、騒音や排気ガスが気になる
交通アクセス
交通アクセスの良さ |
本町駅は大阪メトロ(地下鉄)御堂筋線・四つ橋線・中央線の3路線が利用できるので、交通アクセスの良さが抜群です。
大阪の2大繁華街「キタ」と「ミナミ」のちょうど中間に位置し、御堂筋線を利用すれば、梅田・なんば共に2駅のアクセス。心斎橋へは1駅で、徒歩でも約10分で行ける距離です。さらに、新大阪や天王寺へも御堂筋線一本でアクセスできますよ。
御堂筋線は利用者が多いので混雑しますが、梅田~なんば間は四つ橋線も並走しているので、混雑を避けたい時のサブ路線と利用できます。
また、中央線を利用すれば、森ノ宮や弁天町など東西方向へも移動でき、大阪の主要な街ならどこへ行くにも便利な立地ですよ。
バス路線は大阪シティバスの本町停留所があり、御堂筋沿いを南北に結んでいるので、梅田・淀屋橋・心斎橋・なんばへはバスで行くこともできます。
主要駅へのアクセス
駅名 | 所要時間 | 運賃 | 乗換回数 |
なんば | 約4分 | 180円 | 0回 |
梅田 | 約5分 | 180円 | 0回 |
天王寺 | 約11分 | 230円 | 0回 |
新大阪 | 約11分 | 230円 | 0回 |
治安
治安の良さ |
本町駅は大阪市中央区と西区の境界付近に位置し、駅東側が中央区、西側が西区となります。
中央区の犯罪発生率(人口100人あたりの犯罪件数)は、大阪府の74市区町村中1位で、10.760%と圧倒的に高い数値、西区も6位と高い順位となっています。
このランキングを見ると不安になる方も多いと思いますが、中央区はなんば・心斎橋・アメリカ村など大阪有数の繁華街を抱えているので、事件が多くなるのは当然でしょう。本町駅周辺はビジネス街なので、中央区の中では比較的治安の良いエリアですよ。
ただし、心斎橋やアメリカ村などの繁華街とも距離的に近いので、特に女性の方は、夜の一人歩きはできる限り避けた方が良いでしょう。
また、本町駅周辺は御堂筋や長堀通、阪神高速道路などの幹線道路が通っているので交通量が多く、騒音が気になる方は、防音対策がしっかりした鉄筋コンクリート造のお部屋を選ぶのがおすすめです。
近年の事件
2017/9/10 | 大阪市中央区南久宝寺町の駐車場において、被疑者は男性に対し、液体様の物を噴霧して怪我を負わせ逃走。 |
2018/1/15 | 大阪市西区立売堀1丁目11番付近路上で、徒歩で通行中の被害者が後方から工具様の物で頭部を殴られそうになる強盗未遂事件が発生。 |
2020/8/3 | 大阪市西区立売堀1丁目付近において、徒歩で通行中の女性に対し、男が後方から声をかけ、振り向いた女性の顔を殴り、所持していたリュックサックを奪って逃走する事件が発生。 |
2018/8/24 | 大阪市中央区瓦町の路上において、被疑者は徒歩で通行中の女性に声をかけ、頭部等を殴って転倒させて怪我を負わせ、現金等在中のバッグを奪って逃走。 |
2018/12/14 | 大阪市西区新町の路上において、被疑者、男性の自動車から現金等在中のバッグを盗んだ際、同男性に発見され、別の自動車で逃走しようとしたところ、同男性にドアノブを掴まれたにもかかわらず、そのまま発進させて、同男性を転倒させ、怪我を負わせて逃走。 |
2020/9/20 | 大阪市西区靱本町1丁目6番付近路上において,徒歩で通行中の男性が,二人組の男に後方から押されて転倒し,カバンを奪われる事件が発生。 |
2020/11/8 | 大阪市西区新町1丁目5番付近において、タクシー運転手がタクシーを奪われる事案が発生。 |
2020/11/9 | 大阪市西区新町1丁目付近路上において、徒歩で通行中の女性が、前方から来た男にすれ違い様に暴行を受ける事案が発生。 |
2021/6/5 | 大阪市中央区南本町2丁目、本町3丁目の路上において、ひったくり等の事件が連続発生。 |
2022/4/18 | 大阪市西区新町の店舗において、食料品を盗み店外に出たところ保安員に呼び止められ、事務所に連れて行かれる途中に同保安員に暴行を加え逃走。 |
2022/6/4 | 大阪市中央区南船場の路上において、ベンチに腰を掛けている男性の鞄を盗み、追いかけてきた同男性を単車で引きずり転倒させ、怪我を負わせて逃走。 |
2022/10/3 | 大阪市中央区南船場の路上において、タクシーを降車する際、乗車料金を支払わず逃走し、追いかけてきた同タクシー運転手の男性を突き飛ばす等して怪我を負わせ逃走。 |
【参考】ガッコム安全ナビ
治安が気になる方は…
治安が気になる方は、ネット不動産屋「イエプラ」に相談してみるのがおすすめ!
チャット感覚で手軽に相談するだけで、プロの不動産屋が、治安の詳しい情報を教えてくれますよ。
スマホ1台で無料で利用できるので、ぜひ使ってみてください!
買い物環境・物価
買い物の利便性 |
本町駅周辺はコンビニやドラッグストアが多いので便利です。
スーパーは駅北側1番出口付近にフレスコとイオン系列の小型スーパーCoDeli、駅西側24番出口から徒歩約5分の距離にライフがあります。しかし、出口を間違えるとスーパーまで少し歩かないといけないので、注意が必要です。
また、激安スーパーがないので、節約したい方にはちょっと辛いかもしれません。
大阪有数の繁華街「心斎橋」まで徒歩約10分で行けるので、手軽にショッピングに行けるのは嬉しいポイント。心斎橋までの道中は「せんば心斎橋筋商店街」が伸びていて、こちらでも買い物が楽しめます。商店街はアーケードが掛かっているので、雨天の日も濡れずに心斎橋まで行けますよ。
本町駅周辺のスーパー
店名 | 営業時間 | 駅から徒歩 | 物価の安さ |
フレスコミニ御堂筋本町店 | 月~金 7:30~21:45 土 7:30~20:00 祝 9:00~20:00 | 約2分 | |
ライフMiniel西本町店 | 8:00~22:00 | 約5分 | |
CoDeli瓦町3丁目店 | 7:00~23:00 | 約5分 | |
KOHYO淀屋橋店 | 月~土 7:00~22:00 日祝 7:00~20:00 | 約8分 | |
ライフ堺筋本町店 | 8:00~24:00 | 約9分 | |
KOHYO南船場店 | 24時間営業 | 約10分 | |
イオンフードスタイル四ツ橋店 | 24時間営業 | 約10分 | |
KOHYO肥後橋店 | 月~金 7:00~22:00 土日祝 8:00~20:00 | 約10分 | |
ビッグビーンズ West本店 | 10:00~21:00 | 約10分 |
飲食店
飲食店の充実度 |
本町駅周辺は飲食店がかなり充実しているので、外食派の方には便利な環境です。
夜遅い時間まで営業しているお店も多いので、帰りが遅くなっても食事には困りませんよ。
ただし、ビジネス街のため、平日しか営業していなかったり、土日は営業時間が短いお店もあり、その点は注意が必要です。
本町駅周辺の主な飲食チェーン店
店名 | 営業時間 | 駅から徒歩 |
スターバックス 御堂筋本町店 | 月~金:6:30~23:00 土日祝:7:00~23:00 | すぐ |
タリーズ 御堂筋本町ビル店 | 月~金 7:30~20:30 土 7:30~18:30 | すぐ |
上等カレー 御堂筋本町ビル店 | 11:00~15:00、17:00~21:00 | すぐ |
かごの屋 華都飯店本町ガーデンシティ店 | 11:00~15:00、17:00~22:00 | すぐ |
丸亀製麺 信濃橋店 | 月~金 11:00~21:00 土日 11:00~15:00 | すぐ |
ドトール 本町店 | 月~金 6:45~21:00 土 7:30~20:00 日祝 8:00~20:00 | 約1分 |
フレッシュネスバーガー 御堂筋本町店 | 9:00~21:00 | 約1分 |
マクドナルド 靱本町店 | 7:00~22:00 | 約1分 |
なか卯 大阪本町店 | 24時間営業 | 約1分 |
松屋 大阪本町店 | 月~木 24時間営業 土 5:00~2:00 日祝 5:00から | 約1分 |
餃子の王将 信濃橋本町通り店 | 月~土 11:00~0:00 日祝 11:00~23:30 | 約1分 |
船場カリー 本店 | 11:00~14:00 | 約1分 |
コメダ珈琲 大阪本町店 | 7:00~23:00 | 約2分 |
モスバーガー 靭本町店 | 7:00~22:00 | 約2分 |
すき家 西本町店 | 24時間営業 | 約2分 |
CoCo壱番屋 中央区本町4丁目店 | 11:00~22:00 | 約2分 |
はなまるうどん せんば心斎橋筋店 | 10:00~22:00 | 約2分 |
鳥貴族 西本町店 | 17:00~1:00 | 約2分 |
バーガーキング 船場南久宝寺店 | 10:00~21:00 | 約4分 |
やよい軒 本町通り店 | 10:00~23:00 | 約4分 |
吉野家 船場中央店 | 月~金 7:00~22:00 土 10:00~22:00 日 10:00~15:00 | 約4分 |
サイゼリヤ 堺筋本町店 | 11:00~22:00 | 約5分 |
かつや 大阪本町通店 | 10:30~23:00 | 約5分 |
ガスト 堺筋本町店 | 月~金 7:00~23:00 土日祝 8:00~23:00 | 約8分 |
サブウェイ 北心斎橋店 | 月~金 8:00~21:00 土日祝 9:00~21:00 | 約8分 |
スシロー 心斎橋店 | 月~金 11:00~22:30 土日祝 10:30~22:30 | 約8分 |
まいどおおきに食堂 北久宝寺食堂 | 月~金 11:00~22:00 土日祝11:00~21:00 | 約9分 |
災害リスク
住まい探しにおいて、その街の災害のリスクは見落としがちですが、重要なチェックポイントですよ。
本項では、本町駅周辺の災害リスクをまとめました。
高潮
本町駅周辺では、高潮による浸水リスクがあります。
大阪市水害ハザードマップによると、高潮が発生した場合、本町駅周辺では、3~5m未満の浸水が想定されているようです。
想定されている浸水深に達すると、2階床上~軒下まで浸水してしまい危険なので、台風などの低気圧が接近する際は、十分警戒すべきでしょう。
さらに、駅西側の一部地域では、5~10m未満の浸水(3階床上~4階軒下浸水)が想定されている場所もあるようなので、より一層の警戒が必要です。
海から遠い駅東側は比較的浸水リスクが低くなるので、心配な方はこちら側で住まいを探すのが良いでしょう。
地震
最近は地震が多くて不安を感じる方も多いのではないでしょうか。
大地震が発生した場合に、本町駅周辺で想定される震度は、下の表の通りです。
地震の種類 | 震度 |
上町断層帯地震 | 6強~7 |
生駒断層帯地震 | 5強~6強 |
有馬高槻断層帯地震 | 5強 |
中央構造線断層帯地震 | 5弱 |
東南海・南海地震 | 5強 |
南海トラフ巨大地震 | 6弱 |
最も大きな揺れが想定されているのは上町断層帯地震で、発生確率は30年以内に2~3%と予測されています。
大きな被害を受ける危険性が潜んでいますので、普段から出来る限りの備えをしておくべきでしょう。
また、南海トラフ巨大地震が発生した場合、本町駅西側の地域では津波が到達する可能性があり、0.5~3m未満の浸水(1階床上~軒下浸水)が想定されているようです。津波避難ビルが確保されているので、確認しておくことをおすすめします。
【参考】
水害ハザードマップ(中央区)|大阪市
水害ハザードマップ(西区)|大阪市
災害想定(震度分布・液状化予測・津波浸水想定)について|大阪市
家賃相場
本町駅周辺の家賃相場は、一人暮らし向け物件で平均6万円台、ファミリー向け物件だと平均10万円以上かかるようです。
築年数が古くても良ければ、最も安い物件でワンルーム3万円台くらい。
基本的に大阪の中心部、大阪環状線の内側のエリアは家賃相場が高くなります。家賃を節約したい方は、大阪環状線の外側のエリアも検討してみるのがおすすめです。
周辺駅との比較
駅名 | 1R・1K・1DK | 1LDK・2K・2DK | 2LDK・3K・3DK |
本町 | 6.63万円 | 10.40万円 | 15.83万円 |
心斎橋 | 6.70万円 | 10.00万円 | 18.20万円 |
淀屋橋 | 7.10万円 | 12.80万円 | 16.50万円 |
堺筋本町 | 6.70万円 | 10.60万円 | 15.50万円 |
阿波座 | 6.25万円 | 10.42万円 | 14.15万円 |
※家賃相場は時期によって変動するので、ご了承ください。
本町の住みやすさまとめ
- 梅田と難波の中間辺りに位置し、地下鉄3路線が利用できて交通の便が良いエリア。
- 大阪有数のビジネス街として知られるが、近年は高層マンションが多く建設され、住みたい街としても注目されている。
- 心斎橋まで徒歩圏内なので、手軽にショッピングに行ける。
- スーパーは複数あるが、激安スーパーはないので物価は少し高い。
- 飲食店が充実しているので、外食派には便利。
- 近くに靱公園があり、バラ園やケヤキ並木の散策が楽しめる。
- 大阪市中央区の犯罪発生率は高いが、本町駅周辺は中央区の中では治安の良いエリア。
- ビジネス街なので平日の方が人が多く、土日祝日は静かに過ごせる。
- 大阪中心部なので、家賃相場は高め。
- 交通量が多いので、騒音が気になる方は、防音対策がしっかりしたお部屋を選ぶのがおすすめ。
- 高潮のリスクがあるので、台風の際は警戒が必要。
不動産屋に行く前に…
本町でお部屋を探すなら、ネット不動産屋「イエプラ」が便利ですよ!
「イエプラ」なら、ネット上で希望条件を伝えるだけで、プロの不動産屋が希望に合った物件を紹介してくれます。
SUUMOやHOME’Sに掲載されていない物件や、治安などの詳しい情報も教えてくれますよ!
コロナ禍で対面は避けたいこのご時世、不動産屋に出向かなくても、ネット上で相談できるので安心ですね。
無料ですので、まずは気軽に使ってみてください!
▼イエプラはこちらから
→手間をかけずお部屋を探したい方はこちら