JR大阪環状線沿線の住みやすい街ランキング! 2位「森ノ宮」、1位は?

大阪府

大阪の市街地を1周する「JR大阪環状線」沿線で住みやすい街はどこでしょうか?

治安の良さ、買い物の利便性、飲食店の充実度、家賃相場や物価の安さなどを総合的に見て、大阪一神戸間で住みやすい街ランキングTOP5をご紹介します。

大阪環状線沿線の特徴

大阪環状線は大阪市の市街地外周を環状運転する鉄道路線です。

大阪駅(梅田)や天王寺駅などの大阪を代表する繁華街を結び、他路線との乗換駅も多く、交通アクセスにとても優れています。

基本的にどの駅も買い物環境や飲食店が揃っているので、日常生活に困ることはないでしょう。

デメリットとしては、やはり市街地なので自然が少ないことが挙げられます。また、治安が悪い街もあるので、特に女性の方は注意が必要です。

沿線全体的に家賃相場は高めですが、探せば安い物件も見つかりますよ。

大阪環状線沿線の住みやすい街ランキング

第5位:京橋駅

大阪環状線沿線の住みやすい街ランキング第5位は、大阪市城東区及び都島区にある「京橋駅」です。

京橋駅は大阪市内では梅田・なんば・天王寺に次ぐ規模のターミナルであり、大阪環状線の他にJR東西線・学研都市線・京阪本線・大阪メトロ(地下鉄)長堀鶴見緑地線が乗り入れているので、交通の便が抜群です。

駅周辺は大阪有数のビジネス街が広がっており、駅南側には高層オフィスビルが乱立する「大阪ビジネスパーク」があります。

その一方で、歓楽街としての一面もあり、駅東側には飲み屋が多く集まっているので、仕事帰りに1杯飲んで締めたい方にはたまらない街ですよ。

駅直結の商業施設「京阪モール」には京阪百貨店をはじめ、多くの専門店が入っています。日常使いのスーパーも充実しており、「業務スーパー」「玉出」などの激安スーパーが多いので、節約したい方にも嬉しい環境です。

京橋駅のメリット

  • 5路線利用できて交通の便が抜群。
  • 商業施設が充実し、買い物に便利。
  • 激安スーパーが多く、物価が安い。
  • 飲食店や居酒屋が充実している。
  • 大阪城公園まで徒歩で遊びに行ける。

京橋駅のデメリット

  • 人通りが多く、いつも混雑している。
  • 飲み屋街なので酔っぱらいが多く、治安が心配。
  • 交通量が多く、騒音や排気ガスが気になる。

京橋駅のもっと詳しい住みやすさはこちら↓

第4位:玉造駅

大阪環状線沿線の住みやすい街ランキング第4位は、大阪市天王寺区にある「玉造駅」です。

玉造駅は大阪環状線と大阪メトロ長堀鶴見緑地線が乗り入れており、天王寺駅まで約8分、大阪駅まで約13分でアクセスできます。

駅周辺は住宅街が広がっており、大阪環状線沿線の中では比較的落ち着いた雰囲気なので、都心部でも賑やかすぎるのはちょっと…という方におすすめ。

駅西側は大阪有数の進学校が集まる文教地区なので、治安面でも安心して住めるエリアです。

駅の高架下にスーパー「KINSHO」があり、駅西側には「玉造日之出通商店街」があるので、日常の買い物には困りません。

玉造駅のメリット

  • 地下鉄長堀鶴見緑地線も利用できる。
  • 商店街があり、買い物に便利。
  • 閑静な住宅街が広がり、落ち着いた雰囲気。
  • 駅西側は上町台地の上なので、水害リスクが低い。

玉造駅のデメリット

  • 坂道が多い。
  • 交通量が多く、騒音や排気ガスが気になる。

玉造駅のもっと詳しい住みやすさはこちら↓

第3位:弁天町駅

大阪環状線沿線の住みやすい街ランキング第3位は、大阪市港区にある「弁天町駅」です。

弁天町駅は快速電車の停車駅で、大阪駅まで約7分、天王寺駅まで約8分でアクセスできます。また、大阪メトロ中央線も乗り入れており、本町や天保山にも乗り換えなしでアクセス可能です。

駅周辺は高層マンションが立ち並び、商業施設、公共施設、病院など何でも揃う利便性に優れた街です。

スーパーは駅から徒歩10分以内に8軒もあり、「ロピア」「サンディ」などの激安スーパーが多く、物価の安さは大阪でもトップクラス。

家賃相場も大阪環状線沿線の中では最も安くなっているので、節約したい方におすすめの街です。

弁天町駅のメリット

  • 地下鉄中央線も利用できる。
  • 駅前に複合商業施設があり、買い物に便利。
  • 激安スーパーが多く、物価が安い。
  • 大阪環状線沿線で家賃が最も安い。

弁天町駅のデメリット

  • 交通量が多く、騒音や排気ガスが気になる。
  • 高潮や津波のリスクがある。

弁天町駅のもっと詳しい住みやすさはこちら↓

第2位:森ノ宮駅

大阪環状線沿線の住みやすい街ランキング第2位は、大阪市中央区にある「森ノ宮駅」です。

森ノ宮駅は大阪環状線の他に大阪メトロ中央線と長堀鶴見緑地線の3路線が利用でき、天王寺駅まで約9分、大阪駅まで約11分でアクセスできます。

大阪城公園の最寄駅の一つであり、大阪市街地でありながらも身近に緑を感じられる環境です。

駅周辺はビジネス街が広がっており、公共施設や医療機関が多く集まっています。

駅西側に大型商業施設「もりのみやキューズモールBASE」があり、ショッピングが楽しめます。普段使いのスーパーや飲食店も程よく揃っているので、日常生活には困りません。

森ノ宮駅のメリット

  • 3路線利用できて交通の便が良い。
  • 近くに大阪城公園があり、緑が豊富。
  • 大型商業施設があり、ショッピングが楽しめる。
  • 医療機関が充実しているので、緊急時も安心。
  • 駅西側は上町台地の上なので、水害リスクが低い。

森ノ宮駅のデメリット

  • 坂道が多い。
  • 交通量が多く、騒音や排気ガスが気になる。

森ノ宮駅のもっと詳しい住みやすさはこちら↓

第1位:福島駅

大阪環状線沿線の住みやすい街ランキング第1位は、大阪市福島区にある「福島駅」です。

福島駅は大阪駅の1駅隣にあり、大阪環状線の他にJR東西線、阪神本線も利用できます。梅田エリアへは徒歩でも行ける距離なので、とても便利な立地です。

駅周辺はオフィスビルが立ち並んでいますが、昔ながらの商店街があり、庶民的な雰囲気も感じられます。

大阪屈指のグルメ激戦区であり、コスパが良くて美味しいお店が多く集まっているので、外食派の方にはたまらない街ですよ。

スーパーは駅から徒歩10分以内に9軒もあり、夜遅くまで営業しているお店もあるので、買い物の利便性にも優れています。

福島区は梅田の隣町にしては犯罪発生率が低いので、治安面でも安心して住めるエリアです。

福島駅のメリット

  • 3路線利用できて交通の便が良い。
  • 大阪駅の隣にあり、梅田まで徒歩でも行ける。
  • 飲食店がかなり充実している。
  • 駅から徒歩10分以内にスーパーが9軒ある。

福島駅のデメリット

  • 家賃相場や物価が少し高い。
  • 交通量が多く、騒音や排気ガスが気になる。
  • 洪水や高潮のリスクがある。

福島駅のもっと詳しい住みやすさはこちら↓