森小路駅の治安は良い?悪い?住みやすさを徹底調査!【家賃や物価が安い住宅街】

大阪市旭区

大阪市旭区にある森小路駅周辺は、家賃や物価が安くて落ち着いた住宅街です。

京阪本線で京橋駅まで3駅と交通アクセスも良く、便利な環境が整っています。

周辺には下町の雰囲気が残る商店街や、複数の激安スーパーがあり、節約したい方には嬉しい環境です。

今回は、そんな森小路の住み心地を、治安・家賃相場・交通アクセス・買い物の利便性・災害リスクなど、さまざまの視点で調査しました!

森小路のデータ

住みやすさ

住みやすさ3.0

メリット

  • 激安スーパーが多く、物価が安い
  • 少し歩けば地下鉄谷町線の千林大宮駅も利用できる
  • 大阪市内では比較的治安が良い
  • 手頃な家賃相場で住める

デメリット

  • 普通列車しか停まらない
  • 駅の近くは飲食店が少ない
  • 淀川などの洪水リスクがある

交通アクセス

交通アクセスの良さ3.5

森小路駅は京阪本線の普通列車のみの停車駅ですが、ターミナルの京橋駅まで3駅で行けるので、交通アクセスは良好です。

また、森小路駅から北西方へ約600m(徒歩約7分)の距離に大阪メトロ(地下鉄)谷町線の千林大宮駅があり、住む場所によっては2路線利用できます。

路線バスは駅から約400m西の国道1号線沿いに大阪シティバスの森小路停留所があり、大阪駅前まで1本で行くバスも発着しているので便利です。

主要駅へのアクセス

駅名所要時間運賃乗換回数
京橋約6分210円0回
淀屋橋約13分210円0~1回
大阪(梅田)約17分370円1回
新大阪約19分340円1回
天王寺約24分440円1回
なんば約26分390円1~2回

 

治安

治安の良さ3.5

森小路駅がある大阪市旭区の犯罪発生率は、大阪府の74市区町村中30位となっています。大阪市内の中では低い順位なので、治安は問題ないでしょう。

【参考】大阪府の犯罪発生率番付|日本☆地域番付

森小路駅の東側は落ち着いた住宅街が広がり、大きめの公園もあって穏やかな環境です。駅西側も住宅街が広がっていますが、国道1号線が通っているので交通量が多く、駅東側よりは少し賑やかな印象です。

近年の事件

2017/4/14旭区新森の店舗において、被疑者らは男性ら2人に対し、「笑ったやろ、ちょっと来いや」等と因縁を付け、守口市南寺方東通の公園に連れて行き、顔面を殴るなどして怪我を負わせ、現金を奪って逃走。
2017/5/9旭区清水2丁目18番付近路上で、被害者が徒歩帰宅途中に、後方から近付いてきた犯人に所持していたバックを奪われ、引きずられる事案が発生。
2018/11/20旭区千林2丁目11番付近において、男児児童が下校中、知らない女性に声をかけられ、ランドセルを引っ張られたため振り返ったところ、手拳で顔を殴られる事件が発生。
2019/1/8旭区新森1丁目7番付近において、児童が知らない男から蹴られる事案が発生。
2019/9/4旭区森小路1丁目3番付近路上で、女性が、徒歩で接近してきた二人組の男に手提げカバンを強奪される事件が発生。
2022/8/3旭区森小路1丁目6番付近路上で、男性が男に手拳で顔面を殴られる傷害事件が発生。

【参考】ガッコム安全ナビ

買い物環境・物価

買い物の利便性4.0

森小路駅前にスーパーナショナルがあり、23時まで営業しているので、仕事やお出かけ帰りにささっと買い物ができて便利です。

他にも駅から徒歩10分以内がスーパーが6軒あり、業務スーパー・サンディ・万代など価格帯が安めの店舗も充実していますよ。

また、「日本一安い商店街」として知られ、テレビ番組のロケもよく行われている「千林商店街」も近くにあり、森小路駅から徒歩約8分で行くことができます。

物価の安さは大阪でもトップクラスなので、節約したい方には嬉しい環境ですよ。

下の表は駅周辺のスーパーをまとめたものです。

店名営業時間駅から徒歩物価の安さ
スーパーナショナル森小路店9:00~23:00すぐ3.0
業務スーパー森小路店9:00~21:00約3分5.0
サンディ新森店10:00~19:30約6分5.0
食品館アプロ新森店9:00~21:45約7分4.0
万代旭高殿店9:00~22:00約10分4.0
スーパー玉出千林店7:00~23:00約10分5.0

飲食店

飲食店の充実度2.0

森小路駅の近くには個人経営の飲食店が数軒ありますが、手軽に食事ができる大手チェーン店は少ないです。

10分ほど歩いて隣町の関目や千林に行けば飲食店がそこそこ揃っているので、たまに外食する程度であれば困りませんが、外食派で自炊はちょっと…という方には少し不便な環境でしょう。

下の表は駅周辺の主な飲食チェーン店をまとめたものです。

店名営業時間駅から徒歩
ドトール 千林店月~土 7:30~21:00
日祝 8:00~21:00
約8分
松屋 千林大宮店5:00~2:00約8分
くら寿司 関目店月~金 11:00~23:00
土日 10:20~23:00
約9分
鳥貴族 千林大宮店17:00~0:00約9分
モスバーガー 千林大宮店月~土 9:00~22:00
日祝 9:00~21:00
約10分
関目酒場 情熱ホルモン17:00~24:00約10分
大阪王将 千林店10:45~21:00約10分
餃子の王将 千林店11:00~21:30約10分

災害リスク

住まい探しにおいて、その土地の災害リスクも重要なチェックポイントです。

本項では、森小路駅周辺の災害リスクをまとめました。

洪水

森小路駅周辺では、淀川や寝屋川流域の洪水リスクがあります。

大阪市水害ハザードマップによると、淀川が氾濫した場合、森小路駅周辺では0.5~3m未満の浸水が想定されているようです。想定の浸水深に達すると1階床上~軒下まで浸水してしまうので、大雨や台風の際は、十分警戒すべきでしょう。

また、寝屋川流域の河川が氾濫した場合にも、森小路駅周辺では0.5~1m未満の浸水が想定されているようです。

いざという時のために、普段から避難場所や避難経路を確認しておくことをおすすめします。

高潮

森小路駅周辺では、高潮による浸水リスクもあります。

ハザードマップによると、高潮が発生した場合、森小路駅西側の地域では0.5~3m未満の浸水(1階床上~軒下浸水)が想定されているようです。

台風などの低気圧が接近する際は、十分警戒すべきでしょう。

地震

最近は地震が多くて不安を感じる方も多いのではないでしょうか。

大地震が発生した場合に、森小路駅周辺で想定される震度は、下の表の通りです。

地震の種類震度
上町断層帯地震6強~7
生駒断層帯地震6弱
有馬高槻断層帯地震5強~6弱
中央構造線断層帯地震4~5弱
東南海・南海地震5弱~5強
南海トラフ巨大地震6弱

特に上町断層系の活動による地震が発生した場合、大きな被害を受ける可能性があるようです。上町断層帯地震が発生する確率は、30年以内に2~3%と予測されています。

【参考】
水害ハザードマップ(旭区)|大阪市
災害想定(震度分布・液状化予測・津波浸水想定)について|大阪市

家賃相場

森小路駅周辺の家賃相場は、ワンルーム・1Kなどの一人暮らし向け物件で平均5万円台、少し広めの1LDKくらいのお部屋でも平均6万円台で住めるようです。

築年数が古くても良ければ、安い物件を探せばワンルーム2万円くらいから見つかるみたいですよ。

大阪市内としては安い相場で、周辺は物価も安いので、節約したい方にはおすすめの街です。

周辺駅との比較

駅名1R・1K・1DK1LDK・2K・2DK
森小路5.20万円6.50万円
千林4.66万円6.55万円
滝井4.60万円6.80万円
関目5.10万円6.55万円
野江5.60万円7.00万円

【参考】京阪本線・鴨東線の家賃相場情報|CHINTAI

※家賃相場は時期によって変動するので、ご了承ください。

森小路の住みやすさまとめ

  • 落ち着いた住宅街が広がり、大阪市内の中では犯罪発生率が低く治安が良い。
  • 激安スーパーや商店街があり、物価の安さは大阪でもトップクラス。
  • スーパーは充実しているが飲食店は少なく、外食派よりも自炊派向けの街。
  • 普通列車しか停まらないが、京橋駅まで3駅で行けるので交通アクセスは悪くない。
  • 約600m北西方に地下鉄谷町線の千林大宮駅があり、住む場所によっては2路線利用できる。
  • 大阪市内としては手頃な家賃相場で住める。
  • 淀川などの洪水リスクがあり、大雨や台風の際は警戒が必要。

不動産屋に行く前に…

森小路でお部屋を探すなら、ネット不動産屋「イエプラ」が便利ですよ!

「イエプラ」なら、ネット上で希望条件を伝えるだけで、プロの不動産屋が希望に合った物件を紹介してくれます。

SUUMOやHOME’Sに掲載されていない物件や、治安などの詳しい情報も教えてくれますよ!

コロナ禍で対面は避けたいこのご時世、不動産屋に出向かなくても、ネット上で相談できるので安心ですね。

無料ですので、まずは気軽に使ってみてください!

▼イエプラはこちらから

→手間をかけずお部屋を探したい方はこちら

タイトルとURLをコピーしました