萱島駅の治安は良い?悪い?住みやすさを徹底調査!【静かな住宅街だがデメリットも…】

寝屋川市

大阪府寝屋川市にある萱島駅周辺は、家賃が安くて静かな住宅街です。

駅前には商店街がありますが、シャッターを下ろしたままの店が多くて寂しげな雰囲気。とはいえ、スーパーや飲食店は程良く揃っているので、利便性は悪くありません。

今回は、そんな萱島の住み心地を、治安・家賃相場・交通アクセス・買い物の利便性・災害リスクなど、さまざまの視点で調査しました!

萱島のデータ

住みやすさ

住みやすさ3.0

メリット

  • 家賃がかなり安い
  • 萱島駅始発の電車があり、確実に座って移動できる
  • 自転車圏内にイオンモールがある
  • 近くに大きめの病院があり、いざという時も安心

デメリット

  • 1路線しか利用できない
  • 駅近くのスーパーの物価が高い
  • 寂れた街並みで、若者向けの店が少ない
  • 寝屋川や淀川の洪水リスクがある

交通アクセス

交通アクセスの良さ3.5

萱島駅は京阪本線の普通列車と準急・区間急行が停車します。準急に乗車すれば京橋駅まで2駅(約9分)で行けるので、大阪中心部へのアクセスは比較的良好です。

また、萱島駅始発の普通や区間急行があり、それを狙えば確実に座って移動できますよ。

朝夕ラッシュ時間帯は電車の発着本数が多いので、一本乗り遅れても安心です。

バス路線は京阪バスと近鉄バスの2社が発着し、寝屋川市内の移動は京阪バスが便利。近鉄バスはJR住道駅・近鉄荒本駅を経由して近鉄八尾駅まで向かう長距離路線があり、東大阪市や八尾市など南北の移動に便利です。

主要駅へのアクセス

駅名所要時間運賃乗換回数
京橋約9分270円0回
淀屋橋約16分310円0回
大阪(梅田)約21分430円1回
なんば約25分490円1回
天王寺約25分500円1回
新大阪約29分450円2回

治安

治安の良さ3.0

萱島駅は大阪府寝屋川市と門真市の境界付近に位置し、駅北東側が寝屋川市、駅南西側が門真市となります。

大阪府の74市区町村の犯罪発生率ランキングを見てみると、寝屋川市は45位、門真市は27位とさほど高くない順位なので、大きな心配はないでしょう。

【参考】大阪府の犯罪発生率番付|日本☆地域番付

ただし、寝屋川市・門真市辺りは基本的に下町の色合いが強いエリアなので、稀にガラの悪い人もいます。

また、萱島駅周辺は寂れた雰囲気の古い街並みなので、若者向けのおしゃれな店は少ないです。

近年の事件

2018/9/10門真市朝日町20番付近において、徒歩で通行中の男性が突然背後から何者かに棒状のもので殴打されるという事案が発生。
2019/5/17寝屋川市萱島東3丁目10番付近路上で、徒歩で帰宅中の小学生男児が、車に乗車していた男に頬を叩かれる事案が発生。

【参考】ガッコム安全ナビ

治安が気になる方は…

治安が気になる方は、ネット不動産屋「イエプラ」に相談してみるのがおすすめ!

チャット感覚で手軽に相談するだけで、プロの不動産屋が、治安の詳しい情報を教えてくれますよ。

スマホ1台で無料で利用できるので、ぜひ使ってみてください!

買い物環境・物価

買い物の利便性3.0

萱島駅の高架下にドラッグストアや100円ショップがあり、手軽に買い物ができて便利です。

スーパーは駅から南東へ徒歩約3分の「トップワールド」が最寄りですが、こちらは品質重視のスーパーで価格帯は高めです。

少し歩けば価格帯が安めの「万代」や「サンディ」があるので、節約したい方はそちらを利用するのが良いでしょう。

また、駅から東へ約1.7kmの距離に大阪最大級のショッピングモール「イオンモール四條畷」があり、自転車や自家用車があればすぐに行けるので便利ですよ。

下の表は駅周辺のスーパーをまとめたものです。

店名営業時間駅から徒歩物価の安さ
トップワールド萱島店9:00~22:00約3分2.0
万代大和田店9:00~22:00約8分4.0
万代萱島店9:00~20:50約9分4.0
サンディ萱島神田店10:00~19:00約10分5.0
ダイエー寝屋川中神田店9:00~22:00約10分3.0

飲食店

飲食店の充実度3.0

駅の高架下モール「エル萱島」にうどん屋や回転寿司屋が入っています。他にも駅前に大阪王将・松屋・モスバーガーなど有名チェーン店が程良く揃っているので、たまに外食するくらいなら困らないでしょう。

駅前の商店街はシャッターが目立つものの、今でも頑張って営業している個人経営のお食事処や居酒屋もありますよ。

下の表は駅周辺の主な飲食チェーン店をまとめたものです。

店名営業時間駅から徒歩
大阪王将 萱島店11:00~22:30すぐ
松のや 萱島店9:00~23:30すぐ
モスバーガー 萱島店月~金 9:00~22:00
土日祝 7:00~22:00
約1分
松屋 萱島店6:00~2:00約2分
鳥貴族 萱島店17:00~1:00約2分
魚民 萱島西口駅前店17:00~2:00約2分
牛角 萱島店17:00~0:00約6分

災害リスク

住まい探しにおいて、その土地の災害リスクも重要なチェックポイントです。

本項では、萱島駅周辺の災害リスクをまとめました。

洪水

萱島駅の真下に寝屋川が流れているため、洪水のリスクがあります。

寝屋川市ハザードマップによると、寝屋川が氾濫した場合、萱島駅周辺では1~3m未満の浸水が想定されている場所があるようです。

想定の浸水深に達すると、一般的な家屋の1階が水没してしまうので、大雨や台風の際は、十分警戒すべきでしょう。

また、寝屋川沿いの地域は河岸侵食による家屋倒壊等氾濫想定区域にも指定されているようなので、近くに住む場合はより一層の注意が必要です。

さらに、寝屋川から西側の地域では淀川の氾濫による浸水リスクもあり、萱島駅周辺の多くの地域では0.5~3m未満の浸水(1階相当が水没)、駅北側の寝屋川市中神田町・東神田町などの一部では3~5m未満の浸水(2階相当が水没)が想定されている場所もあるようです。

いざという時のために、普段から避難場所や避難経路を確認しておくことをおすすめします。

【参考】各種ハザードマップ|寝屋川市

家賃相場

萱島駅周辺の家賃相場は、一人暮らし向け物件で平均3万円台、ファミリー向けで平均5~6万円台と、かなり安い相場になっています。

築年数が古くても良ければ、安い物件を探せばワンルーム1万円台の掘り出し物件もありました!

京阪沿線の門真市~寝屋川市辺りは全体的に安めの家賃相場で、街の雰囲気も似通っているので、近隣の大和田駅古川橋駅周辺も合わせて検討してみるのがおすすめです。

周辺駅との比較

駅名1R・1K・1DK1LDK・2K・2DK2LDK・3K・3DK
萱島3.30万円5.50万円6.00万円
大和田3.40万円5.40万円6.00万円
古川橋3.48万円5.40万円6.00万円
寝屋川市3.50万円5.50万円6.50万円
香里園3.80万円5.50万円6.65万円

【参考】京阪本線・鴨東線の家賃相場情報|CHINTAI

※家賃相場は時期によって変動するので、ご了承ください。

萱島の住みやすさまとめ

  • 京阪の準急・区間急行停車駅で、準急なら京橋まで2駅で行ける。
  • 萱島駅始発の電車があり、それを狙えば確実に座って移動できる。
    • 駅周辺は庶民的な住宅街が広がり、静かな雰囲気。
    • 下町の色合いが強く、おしゃれな店は少ないが、家賃はかなり安い。
    • 駅から最も近いスーパーは高級志向だが、少し歩けば激安スーパーもあり、街全体の物価は安め。
    • 駅から約1.7km東にイオンモールがあり、自転車や自家用車があれば手軽に行ける。
      • 淀川や寝屋川の洪水リスクがあり、大雨や台風の際は警戒が必要。

      不動産屋に行く前に…

      萱島でお部屋を探すなら、ネット不動産屋「イエプラ」が便利ですよ!

      「イエプラ」なら、ネット上で希望条件を伝えるだけで、プロの不動産屋が希望に合った物件を紹介してくれます。

      SUUMOやHOME’Sに掲載されていない物件や、治安などの詳しい情報も教えてくれますよ!

      コロナ禍で対面は避けたいこのご時世、不動産屋に出向かなくても、ネット上で相談できるので安心ですね。

      無料ですので、まずは気軽に使ってみてください!

      ▼イエプラはこちらから

      →手間をかけずお部屋を探したい方はこちら

      タイトルとURLをコピーしました