売布神社駅の住みやすさを徹底調査!治安・交通アクセス・家賃相場は?

宝塚市

宝塚市売布神社(めふじんじゃ)はとても治安が良く落ち着いた雰囲気の街です。

小ぢんまりとした駅ですが、駅前には複合商業施設があり、意外と近代的で清潔感のある街並みです。

近くにはパワースポットとして知られる売布神社や、全国的にも珍しい公設民営方式の映画館があります。

今回は、そんな売布神社の住み心地を、治安・家賃相場・交通アクセス・買い物の利便性・災害リスクなど、さまざまの観点から調査しました!

売布神社のデータ

住みやすさ

住みやすさ3.0

メリット

  • 駅前に商業施設がある
  • 治安が良い
  • 周辺駅より家賃が安い

デメリット

  • 飲食店が少ない
  • 駅北側は坂道が多い

家賃相場

家賃の安さ4.5

一人暮らし向け物件(ワンルーム・1K・1DK)の家賃相場の平均は4.60万円で、兵庫県内の阪急宝塚線沿線では最も安くなっているようです。

1LDKでも5万円台、2LDKでも約6万円と、間取りによる差が小さく、広めのお部屋も手頃な家賃で借りられますよ。

周辺駅との比較

駅名1R・1K・1DK1LDK・2K・2DK2LDK・3K・3DK
売布神社4.60万円5.35万円6.00万円
中山観音5.00万円5.50万円6.50万円
山本5.00万円5.95万円6.50万円
清荒神5.20万円5.85万円10.00万円
宝塚5.00万円6.05万円10.50万円

【参考】阪急宝塚線の家賃相場情報|CHINTAI

※家賃相場は時期によって変動するので、ご了承ください。

交通アクセス

交通アクセスの良さ3.0

売布神社駅は阪急宝塚線の急行・準急・普通が停車します。

日中は10分に1本の間隔で急行が停車し、大阪梅田まで乗り換えなしでアクセスできます。

神戸方面へは、宝塚方面の電車で宝塚駅まで行き、阪急今津線に乗り換えて、さらに西宮北口駅で阪急神戸線に乗り換えるのが最短経路となります。

バス路線は宝塚市役所経由の阪急逆瀬川駅行きが発着していますが、本数が少ないので、利用する際は注意が必要です。

主要駅へのアクセス

駅名所要時間運賃乗換回数
大阪梅田約30分280円0回
神戸三宮約38分320円2回
新大阪約39分460円2回
なんば約47分510円1回
天王寺約54分560円1回

治安

治安の良さ4.5

売布神社駅がある宝塚市は、犯罪発生率が兵庫県内で24位と低く、治安が良いエリアです。

駅周辺は閑静な住宅街が広がっていて、喧騒もなくのんびりした環境で安心して暮らせますよ。

【参考】兵庫県の犯罪発生率番付|日本☆地域番付

買い物環境・物価

買い物の利便性2.5

駅前に複合商業施設「ピピアめふ」があり、コープが入っています。コープとしては大型店舗で、生活用品や衣料品も取り扱っていますよ。

ただし、利用するには生協組合員に入っておく必要があるので、注意が必要です。

また、駅から東へ徒歩約8分の距離に大型スーパーのダイエーがあります(最寄駅は1駅隣の中山観音駅)。

下の表は駅周辺のスーパーをまとめたものです。

店名営業時間駅から徒歩物価の安さ
コープこうべめふ地階 9:00~21:00
1階 10:00~20:00
すぐ2.0
ダイエー宝塚中山店9:00~22:00約9分3.0
コープこうべミニ清荒神9:00~22:00約14分2.0
トーホーストア宝塚旭町店9:00~21:45約15分3.0

飲食店

飲食店の充実度1.5

売布神社駅周辺には大手飲食チェーン店がほとんどなく、個人経営のレストランが数件点在する程度です。

駅前の複合商業施設も飲食店のテナントは少なく、残念ながら外食派の方にはあまり便利な街とはいえません。

ただ、個人経営のレストランは、おしゃれでレベルが高いお店が多いですよ。

また、約1.5km離れたJR中山寺駅周辺なら飲食店がそこそこ充実しているので、そちらも検討してみてはいかがでしょう。

下の表は売布神社駅周辺の主な飲食チェーン店をまとめたものです。

店名営業時間駅から徒歩
やきとり大吉 中山寺店17:00~23:00約10分
モスバーガー 宝塚中山店9:00~20:30約14分

お出かけスポット

宝塚シネ・ピピア

駅前の複合商業施設「ピピアめふ」5階にある映画館。

全国的にも珍しい公設民営方式の映画館で、過去の名作から話題の最新作まで、さまざまな映画を楽しむことがでます。

毎年秋には宝塚映画祭が開催され、かつて宝塚市に存在した宝塚映画製作所で作られた名作の上映などが行われています。

アクセス:売布神社駅から徒歩すぐ

売布神社

推古天皇18年(610年)の創建と伝えられる由緒正しき神社で、御祭神は下照姫神と天稚彦神。

衣・食・財と縁結びのご利益があるといわれています。

また、本殿右にある末社の豊玉神社には龍神像が祀られ、パワースポットとして知られています。

アクセス:売布神社駅から徒歩約5分

災害リスク

土砂災害

売布神社駅周辺は、丘陵地帯に住宅地が広がっているため、土砂災害のリスクがあります。

兵庫県CGハザードマップによると、駅北側の宝塚市売布4丁目、売布山手町、売布きよしガ丘などの地域で、土砂災害警戒区域に指定されている場所があるようです。

駅南側でも、宝塚市米谷1丁目などの一部地域で、土砂災害警戒区域に指定されている場所があるようです。

ハザードマップや避難経路は日頃から確認しておき、大雨や台風の際は、十分警戒すべきでしょう。

洪水

駅南側の一部地域で、0.5~3.0m未満の洪水浸水想定区域に指定されている場所があるようです。

浸水深が2.0mを超えると、2階の軒下まで浸水してしまい危険なので、十分警戒すべきでしょう。

また、水路沿いの地域では、河岸侵食による家屋倒壊等氾濫想定区域にも指定されているようなので、注意が必要です。

【参考】兵庫県 CGハザードマップ(地域の風水害対策情報)

まとめ

  • 落ち着いた雰囲気の住宅街で、事件が少なく治安が良い。
  • 駅前にコープが入った複合商業施設があり便利だが、利用するには生協組合員に入る必要がある。
  • 少し歩けば大型スーパーのダイエーもある。
  • 駅周辺は飲食店が少なく、個人経営のお店が数件ある程度。
  • 大阪梅田まで乗り換えなしでアクセスできる一方、神戸方面へは2回の乗り換えが必要。
  • 兵庫県内の阪急宝塚線沿線では最も家賃相場が安い。
  • 駅北側は坂道が多いので、自転車を利用するなら電動アシスト機能が欲しい。
  • 土砂災害などのリスクがあり、警戒が必要。

不動産屋に行く前に…

売布神社でお部屋を探すなら、ネット不動産屋「イエプラ」が便利ですよ!

「イエプラ」なら、ネット上で希望条件を伝えるだけで、プロの不動産屋が希望に合った物件を紹介してくれます。

SUUMOやHOME’Sに掲載されていない物件や、治安などの詳しい情報も教えてくれますよ!

コロナ禍で対面は避けたいこのご時世、不動産屋に出向かなくても、ネット上で相談できるので安心ですね。

無料ですので、まずは気軽に使ってみてください!

イエプラはこちらから↓

タイトルとURLをコピーしました