清荒神駅の住みやすさを徹底調査!治安は悪いの?【風情ある門前町】

宝塚市

宝塚市清荒神(きよしこうじん)は昔ながらの商店街が残り、のんびりした風情のある街です。

「荒神さん」の愛称で親しまれている清荒神清澄寺の玄関口であり、駅から約1km続く参道には、沢山のお店が並んでいます。

駅前には宝塚市立中央図書館があり、本好きの方や子育て中の方に便利です。

今回は、そんな清荒神の住み心地を、治安・家賃相場・交通アクセス・買い物の利便性・災害リスクなど、さまざまの観点から調査しました!

清荒神のデータ

住みやすさ

住みやすさ 3.0

メリット

  • 閑静な住宅街で治安が良い
  • 昔ながらの商店街がある
  • 駅前に図書館がある

デメリット

  • 大型スーパーがない
  • 大阪にも神戸にも30分以上かかる
  • 坂道が多い

家賃相場

家賃の安さ 3.0

一人暮らし向け物件の家賃相場の平均は5万円ほど。

ターミナルの宝塚駅が近いこともあってか、周辺駅と比較するとやや高くなっているようです。

1駅隣の売布神社駅より東に行けば安くなるので、節約したい方はそちらも検討してみてはいかがでしょう。

周辺駅との比較

駅名 1R・1K・1DK 1LDK・2K・2DK 2LDK・3K・3DK
清荒神 5.20万円 5.85万円 10.00万円
宝塚 5.00万円 6.05万円 10.50万円
売布神社 4.60万円 5.35万円 6.00万円
中山観音 5.00万円 5.50万円 6.50万円

【参考】阪急宝塚線の家賃相場情報|CHINTAI

※家賃相場は時期によって変動するので、ご了承ください。

交通アクセス

交通アクセスの良さ 3.0

清荒神駅は阪急宝塚線のターミナル宝塚駅の1つ手前に位置し、急行・準急・普通が停車します。

日中は10分に1本の間隔で急行が停車し、大阪梅田まで乗り換えなしでアクセスできますよ。

神戸方面へは宝塚駅まで出て、阪急今津線に乗り換え、さらに西宮北口駅で阪急神戸線に乗り換えるのが最短経路となります。

神戸よりも大阪へのアクセスの方が乗換回数が少ない分便利ですが、どちらも30分以上かかってしまうのが欠点ですね。

また、阪急宝塚線の1路線しか利用できず、バス路線が発着していないのも欠点として挙げられます。JR宝塚駅が徒歩約16分の距離なので、そちらまで出向くのもありでしょう。

主要駅へのアクセス

駅名 所要時間 運賃 乗換回数
大阪梅田 約32分 280円 0回
神戸三宮 約36分 280円 2回
新大阪 約41分 460円 2回
なんば 約49分 510円 1回
天王寺 約56分 560円 1回

治安

治安の良さ 4.5

清荒神駅がある宝塚市は、兵庫県内でも犯罪発生率が低く、治安が良い地域です。

駅周辺は閑静な住宅街が広がっていますが、清荒神清澄寺の門前町としての風情もあり、のんびり穏やかな環境で安心して暮らせる街ですよ。

近年の事件

2019/6/5 宝塚市旭町1丁目1番付近の路上において、徒歩で通行中の成人女性を、男が突然正面から突き飛ばし、女性が悲鳴をあげたところ、西方に逃走。
2020/12/16 宝塚市清荒神1丁目2番付近の路上において、徒歩で通行中の男子小学生に対して、男が後方から近づき、いきなり平手で頭を掴んだ後、東方へ立ち去った。
2021/11/10 宝塚市栄町1丁目1番付近の路上において、徒歩で通行中の成人女性に対して、男がすれ違いざまに「どこに行くの。」と声をかけ、いきなり腕をつかみ、女性が走って逃げたところ、いずれかに立ち去った。

【参考】ガッコム安全ナビ

買い物環境・物価

買い物の利便性 2.0

駅前に生協の小型店舗「コープミニ」があります。スーパーとコンビニの中間という感じの規模で、利用するには生協組合員に入る必要がありますが、商品の質は高いですよ。

普通のスーパーだと、駅から南東へ徒歩約9分の距離に「トーホーストア」、さらにその先に「阪急オアシス」があります。買い物の利便性を求めるなら、駅南東側に住むのが良いでしょう。

駅から約500m南の国道176号沿いには、ニトリ、ユニクロ、ジョーシンなどがあり便利です。

ただ、周辺に大型スーパーはなく、そこは欠点になります。

下の表は駅周辺のスーパーをまとめたものです。

店名 営業時間 駅から徒歩 物価の安さ
コープこうべミニ清荒神 9:00~22:00 すぐ 2.0
トーホーストア宝塚旭町店 9:00~21:45 約9分 3.0
阪急オアシス宝塚店 9:30~22:00 約12分 2.0

飲食店

飲食店の充実度 3.0

駅から北へ約1km続く清荒神清澄寺の参道沿いに、個人経営の飲食店が軒を連ねています。そば屋、お好み焼き屋、ステーキハウスなど、美味しいお店が充実していますよ。

駅前にある「北川精肉店」のコロッケは行列ができるほど大人気で、小腹満たしにピッタリ。

駅南側の国道176号沿いにはココイチ、かつや、ロイヤルホストなどのチェーン店があり、自炊が面倒な時も食事に困ることはありません。

下の表は駅周辺の主な飲食チェーン店をまとめたものです。

店名 営業時間 駅から徒歩
CoCo壱番屋 宝塚国道176号店 11:00~23:00 約6分
かつや 宝塚店 10:30~24:30 約8分
ロイヤルホスト 宝塚店 8:00~23:00 約11分
かごの屋 宝塚店 月~金 11:00~15:30、17:00~22:00
土日祝 11:00~22:30
約11分
タリーズコーヒー 宝塚店 7:00~22:30 約14分
くら寿司 宝塚インター店 11:00~23:00 約14分

お出かけスポット

清荒神清澄寺

清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)は、平安時代の寛平8年(896年)創建の寺院。

火の神、かまどの神として絶大な人気を誇り、地元では「荒神さん」の愛称で親しまれています。

清荒神駅から約1km続く参道には飲食店やお土産屋さんが建ち並び、その数は露店も含めて約200軒に及ぶとか。

初詣シーズンには普段は閉まっている露店も開店し、とても活気がありますよ。

アクセス:清荒神駅から徒歩約20分

災害リスク

土砂災害

清荒神駅の北側の地域は丘陵地帯に住宅地が広がっているため、土砂災害のリスクがあります。

兵庫県CGハザードマップによると、宝塚市御殿山、川面などの地域では、広範囲に及ぶ土石流の可能性があるようです。

また、宝塚市清荒神5丁目では、土砂災害特別警戒区域に指定されている場所があるようです。

ハザードマップや避難経路は日頃から確認しておき、大雨や台風の際は、十分警戒すべきでしょう。

洪水

駅南側の地域では、近くを流れる武庫川の洪水リスクがあります。

ハザードマップによると、JR福知山線より南側の広範囲の地域が、0.5~3.0m未満または3.0m~5.0m未満の洪水浸水想定区域に指定されているようです。

浸水深が2.0mを超えると、2階の軒下まで浸水してしまい危険なので、十分警戒すべきでしょう。

また、この地域では氾濫流や河岸侵食による家屋倒壊等氾濫想定区域にも指定されているようなので、より一層の注意が必要です。

【参考】兵庫県 CGハザードマップ(地域の風水害対策情報)

まとめ

  • 清荒神清澄寺の門前町であり、参道商店街が続いていて風情ある街並み。
  • 落ち着いた雰囲気の街で、事件も少なく治安が良い。
  • 大阪梅田まで乗り換えなしでアクセスできて便利だが、所要時間が30分以上かかるのが欠点。
  • 神戸方面へ行くには2回の乗り換えが必要。
  • 駅前のスーパーはコープの小型店舗しかなくやや不便。買い物環境は駅南東側の地域が良い。
  • 清荒神清澄寺の参道沿いに個人経営の飲食店が充実している。
  • 駅北側は坂道が多いので、自転車を利用するなら電動アシスト機能が欲しい。
  • 駅北側は土砂災害、駅南側は洪水のリスクがあり、警戒が必要。