西九条駅の住みやすさを徹底調査!治安は良いの?【USJの玄関口】

大阪市此花区

大阪市此花区西九条駅周辺は、交通の便が良く、物価も安くて便利な街です。

JR大阪環状線・ゆめ咲線・阪神なんば線の3路線が乗り入れ、快速列車も停車する交通の要衝ですが、駅周辺は意外と閑散としていて、住宅街が広がっています。

徒歩圏内に激安スーパーが多く、飲食店も一通り揃っているので、住むには便利な環境でしょう。

また、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが近いので、休日にはすぐに遊びに行けるのも嬉しいポイントです。

今回は、そんな西九条の住み心地を、治安・家賃相場・交通アクセス・買い物の利便性・災害リスクなど、さまざまの視点で調査しました!

西九条のデータ

住みやすさ

住みやすさ4.0

メリット

  • 3路線が利用できて交通の便が良い
  • 激安スーパーが多く、物価が安い
  • USJが近くて遊びに行きやすい

デメリット

  • 休日はUSJへの乗換客で駅が混雑する
  • 洪水・高潮・津波のリスクがある

交通アクセス

交通アクセスの良さ5.0

西九条駅はJR大阪環状線・ゆめ咲線と、阪神なんば線の3路線が利用でき、各路線の快速列車も停車するので、交通の便の良さは抜群です。

梅田や天王寺へは大阪環状線で、難波や上本町へは阪神線で、いずれも乗り換えなしで楽々アクセスできますよ。

さらに、阪神線の快速急行を利用すれば、神戸三宮や奈良方面へも乗り換えなしで行くことができます。

バス路線は大阪シティバスの停留所があり、此花区役所や舞洲方面など、区内の移動に便利です。

主要駅へのアクセス

駅名所要時間運賃乗換回数
大阪(梅田)約5分160円0回
なんば約8分210円0回
天王寺約10分180円0回
新大阪約12分180円1回
ユニバーサルシティ約5分160円0回
神戸三宮約35分310円0回

治安

治安の良さ3.5

西九条駅がある大阪市此花区の犯罪発生率は、大阪府の74市区町村中25位となっています。

【参考】大阪府の犯罪発生率番付|日本☆地域番付

大阪市内の中では比較的事件が少なく、安心して住めるエリアといえるでしょう。

駅周辺は住宅街が広がり、大きめの公園もあるので、ファミリーにも住みやすい環境です。

ただ、駅の高架下商店街は昔ながらの下町っぽさが色濃く残り、飲み屋が多いので、女性の方は酔っぱらいには注意した方が良いでしょう。

近年の事件

2017/10/16大阪市此花区西九条の路上において、男2人が徒歩で通行中の男性に因縁をつけ、同男性を投げ飛ばすなどの暴行を加え、怪我を負わせた上、「財布出せ」と脅迫し、同男性のバッグから現金等在中の財布を奪い逃走。
2017/10/16阪市此花区西九条5丁目4番先路上で、徒歩で帰宅途中の高校生が、犯人に因縁を付けられ、投げ飛ばされる等の暴行を加えられ怪我を負い「財布出せ」と脅迫を受け、財布を奪われた。
2018/8/17大阪市西区九条南4丁目26番19号大阪九条南郵便局において、現金を奪い取ろうとする強盗未遂事件が発生。
2018/12/15此花区西九条5丁目のお宅にて、点検業者を装い自宅に上がり込み、家人から言葉巧みにお金をだまし取る事案が発生。
2020/7/29大阪市此花区梅香3丁目15番付近路上において、徒歩通行中の男性に対しスタンガン様のものを突きつけ、現金を要求する事件が発生。
2021/9/21此花区西九条4丁目付近路上において、徒歩で通行中の女生徒が、犯人の男に「遊びに行こうか、違うところいこか」と声を掛けられ腕をつかまれる事案が発生。

【参考】ガッコム安全ナビ

買い物環境・物価

買い物の利便性4.5

駅の高架下に「ベストショップ西九条」という地域密着型の小さなスーパーがあり、雨の日も駅から濡れずに行けるので便利です。

駅西側には「ライフ」があり、食品コーナーは深夜0時まで営業しているので、帰りが遅くなっても買い物ができます。

少し歩けば激安スーパーもあるので、節約したい方にも嬉しい環境。特に駅から南西方に徒歩約10分の激安ディスカウントスーパー「ラ・ムー」は24時間営業だし、隣にホームセンターや100円ショップもあるので、まとめて買い物ができて便利ですよ。

下の表は駅周辺のスーパーをまとめたものです。

店名営業時間駅から徒歩物価の安さ
ベストショップ西九条9:00~21:00すぐ不明
ライフ西九条店1F 9:30~24:00
2F 9:30~22:00
約2分3.0
業務スーパー西九条店8:00~20:00約6分5.0
万代福島吉野店9:00~22:00約10分4.0
ラ・ムー此花店24時間営業約10分5.0
マックスバリュエクスプレス千鳥橋店7:00~23:00約12分3.0
スーパーサンコー此花店9:30~20:00約13分4.0
業務スーパー弁天町店8:00~20:00約13分5.0
ダイエー此花店9:00~23:00約14分3.0
スーパーサンコー野田店9:30~20:00約14分4.0
CoDeli大阪九条駅前店7:00~23:00約15分3.0

飲食店

飲食店の充実度4.0

駅前に吉野家や王将など、手軽に食事ができるチェーン店が揃っているので、食事には困りません。

また、駅の高架下を中心に居酒屋が多いので、仕事やお出かけ帰りに1杯飲みたいという方には嬉しい環境ですよ。

下の表は駅周辺の主な飲食チェーン店をまとめたものです。

店名営業時間駅から徒歩
吉野家 JR西九条駅店7:00~23:00すぐ
すき家 西九条駅前店24時間営業すぐ
大阪王将 西九条店11:00~22:30すぐ
白木屋 西九条西口駅前店17:00~1:00約1分
鳥貴族 西九条店17:00~24:00約1分
餃子の王将 西九条店11:00~22:30約2分
西九条酒場 情熱ホルモン17:00~0:00約2分
ココス 千鳥橋店10:00~24:00約10分
松のや 千鳥橋店5:00~2:00約10分

災害リスク

住まい探しにおいて、その土地の災害リスクも考慮すべき重要なポイントです。

本項では、西九条駅周辺の災害リスクをまとめました。

洪水

西九条駅周辺では、淀川の洪水リスクがあります。

大阪市水害ハザードマップによると、淀川が氾濫した場合、西九条駅周辺では、3~5m未満の浸水が想定されているようです。

想定の浸水深に達すると、2階床上~軒下まで浸水してしまい危険なので、大雨や台風の際は、十分警戒すべきでしょう。

高潮

西九条駅周辺では、高潮による浸水リスクもあります。

ハザードマップによると、高潮が発生した場合、西九条駅周辺では、5~10m未満の浸水が想定されているようです。

想定の浸水深に達すると、3階床上~4階軒下まで浸水してしまい危険なので、台風などが接近する際は、高潮にも注意が必要です。

地震

最近は地震が多くて不安を感じる方も多いのではないでしょうか。

大地震が発生した場合に、西九条駅周辺で想定される震度は、下の表の通りです。

地震の種類震度
上町断層帯地震6弱~6強
生駒断層帯地震5強~6弱
有馬高槻断層帯地震5強
中央構造線断層帯地震5弱
東南海・南海地震5強
南海トラフ巨大地震6弱

大きな被害を受ける危険性が潜んでいますので、普段から出来る限りの備えをしておくべきでしょう。

また、南海トラフ巨大地震が発生した場合、西九条駅周辺では津波が到達する可能性があり、3~5m未満の浸水(2階床上~軒下浸水)が想定されているようです。津波避難ビルが確保されているので、確認しておくことをおすすめします。

【参考】
水害ハザードマップ(此花区)|大阪市
災害想定(震度分布・液状化予測・津波浸水想定)について|大阪市

家賃相場

西九条駅周辺の家賃相場は、一人暮らし向け物件で平均6万円ほど、ファミリー向け物件で平均7~8万円のようです。

隣の野田駅や福島駅周辺と比較すると、やや安い家賃相場になっています。

築年数が古くても良ければ、安い物件を探せばワンルーム2万円台から見つかるみたいですよ。

周辺駅との比較

駅名1R・1K・1DK1LDK・2K・2DK2LDK・3K・3DK
西九条6.12万円8.20万円7.10万円
弁天町5.57万円6.20万円7.58万円
大正5.66万円6.80万円7.50万円
野田6.35万円9.30万円10.80万円
福島6.30万円10.15万円13.00万円
安治川口5.30万円6.10万円
九条5.90万円6.60万円8.00万円
千鳥橋5.80万円6.30万円7.30万円

【参考】大阪府の家賃相場情報|CHINTAI

※家賃相場は時期によって変動するので、ご了承ください。

西九条の住みやすさまとめ

  • JR大阪環状線・ゆめ咲線・阪神なんば線の3路線が利用でき、とても交通の便が良い。
  • USJが近いので、休日には手軽に遊びに行ける。
  • 周辺に激安スーパーが多く、物価が安い。
  • 大阪市内の中では比較的犯罪発生率が低いエリアだが、居酒屋が多いので酔っ払いには注意。
  • 洪水や高潮のリスクがあり、大雨や台風の際は警戒が必要。
  • 南海トラフ巨大地震が発生した際には、津波の到達が想定されているので、避難場所を確認しておこう。

不動産屋に行く前に…

西九条でお部屋を探すなら、ネット不動産屋「イエプラ」が便利ですよ!

「イエプラ」なら、ネット上で希望条件を伝えるだけで、プロの不動産屋が希望に合った物件を紹介してくれます。

SUUMOやHOME’Sに掲載されていない物件や、治安などの詳しい情報も教えてくれますよ!

コロナ禍で対面は避けたいこのご時世、不動産屋に出向かなくても、ネット上で相談できるので安心ですね。

無料ですので、まずは気軽に使ってみてください!

▼イエプラはこちらから

→手間をかけずお部屋を探したい方はこちら

タイトルとURLをコピーしました