【大阪】住みたい街はウソ?人気だけど本当は住みにくい街【梅田・なんば・天王寺】

大阪府

引っ越しで街選びをする際に、各メディアが出している「住みたい街ランキング」を参考にしていませんか?

そこで上位にランクインする街はいずれもブランド力があり、憧れを感じている方も多いのではないでしょうか。

しかし、これらの街が実際に住みやすいとは限らず、いざ住んでみると家賃が異常に高かったり、買い物に不便だったりして、「こんなはずじゃなかった…」と後悔する羽目になるかもしれません。

そこで本記事では、大阪府の「住みたい街ランキング」で上位にランクインするくらい人気だけど、実は意外と住みにくい街をご紹介します。

また、大阪府の数ある街の中から、比較的万人に住みやすい本当におすすめの街も合わせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください!

大阪で意外と住みにくい街

①家賃高すぎ・人多すぎ【梅田】

言わずと知れた西日本最大のターミナル、JR大阪駅や梅田周辺。

「グランフロント大阪」・「阪急うめだ本店」・「ルクア大阪」など、数多くの商業施設があり、休日には手軽にショッピング!欲しい物は何でも揃いそう!

また、2023年春にはJR大阪駅北側に「うめきた新駅」が開業予定で、関西空港にも直通するようになり、今後のさらなる発展が期待されます。

リクルートが発表している「SUUMO住みたい街ランキング2022年関西版」では、これまで絶対王者だった西宮北口を抜いて1位に輝きました。

【参考】関西 住みたい街ランキング2022|SUUMO

しかし、梅田が必ずしも万人に住みやすいとは限りません!

その理由の一つが人の多さ。関西の中心地なので一日中人通りが絶えず、そんなところで毎日暮らすと疲れてしまいそうです。当然ながら人が多い場所は事件の発生率も高く、治安も気になるところ。

交通や買い物、食事の利便性を考慮すると、ある程度賑わった街の方が住みやすいと言えますが、あまりに都会すぎるのも考えものです。

また、大都会なので買い物に便利そうですが、実際のところ、普段使いのスーパーは多くありません。梅田駅周辺にあるスーパーは成城石井や北野エースといった都市型の高級スーパーばかりで、一般的なスーパーで買い物をしたい時は、町外れまで15分ほど歩く必要があります。

家賃もかなり高く、2022年6月時点で梅田駅周辺の一人暮らし向け物件(ワンルーム・1K)の家賃相場の平均は6.75万円。参考までにJR神戸線(東海道本線)で1駅隣の塚本駅周辺は5.20万円なので、かなり差があることがわかります。

【参考】大阪府の家賃相場情報|CHINTAI

家賃や生活費に余裕があり、かつ人混みが平気な方でない限りは、わざわざ高い家賃を払って梅田に住むくらいなら、隣町の福島や中津、南森町あたりか、淀川を超えて十三や塚本あたりに住んだ方が良いでしょう。

②ゴチャゴチャしすぎな繁華街【なんば】

梅田と並ぶ大阪の二大繁華街の一つ「なんば(難波)」。

大阪を代表する観光名所「道頓堀」や、お笑いの聖地「なんばグランド花月」があり、皆さんがイメージするであろう大阪らしい街並みが広がっています。

なんば周辺も住みたい街として高い人気を誇り、SUUMO住みたい街ランキング2022関西版では4位にランクインしています。

しかし、こちらも梅田と同じく、賑やかすぎて住むには適さないでしょう。夜遅い時間でも街は明るく賑わっているので、落ち着いた暮らしは到底できず、ネオンの光で目がチカチカしそうです^^;

また、梅田以上にディープな色合いが強い街で、風俗店・飲み屋・パチンコ屋などがあちこちにあるので、特に女性の方にとっては治安が心配なところ。毎晩のように呑んでワイワイ騒ぎたい方にとっては天国のような街ですが、それ以外の方にはあまりおすすめしません。

買い物環境の面でも、やはり住むための街ではないので、普段使い用のスーパーは少ないです。

繁華街から離れた町外れにあるJR難波駅周辺であればライフやKOHYOがあり、街の雰囲気も比較的閑散としているので、住むならそちら側の方がマシでしょう。

③一歩足を踏み入れれば魔境【天王寺】

大阪のランドマーク「あべのハルカス」や、「あべのキューズモール」・「天王寺ミオ」など多くの商業施設がある天王寺。

SUUMO住みたい街ランキング2022関西版では5位にランクインするなど、その人気ぶりが覗えます。

天王寺はビルが建ち並ぶ都会的な街でありながら、近くに天王寺公園や天王寺動物園など、緑も豊富で環境が良さそうですよね。

駅から少し離れると住宅街のエリアもあるし、「あべのキューズモール」にはイトーヨーカドーなど、普段の買い物にも使えるスーパーが入っているので、梅田やなんばと比べると住むのに適した街といえます。

しかし、万人におすすめできるかといえば、答えは「NO」。

その理由の一つが治安。天王寺自体の治安は特に悪くはないのですが、「あべのキューズモール」から少し裏手に行けばあの有名な「飛田新地」があり、「あいりん地区」にもほど近い立地。もし子供が何も知らずに足を踏み入れたら…と考えると、子育て中のファミリー世帯には不安材料となります。

また、大阪南部や東部からガラの悪い人たちが買い物や遊びにやって来るので、治安が気になる方にはあまりおすすめできないでしょう。

④じゃあ【千里中央】は住みやすい?

梅田・なんば・天王寺などの繁華街は賑やかすぎたり、治安が心配だったりで、住む場所としてはあまりおすすめしません。

それでは、都心部から離れた住宅地のエリアはどうでしょうか?

その中でも住みたい街として高い人気を誇るのが、大阪北部の丘陵地帯に広がる千里ニュータウンの中心地「千里中央」。SUUMO住みたい街ランキング2022関西版では7位にランクインしています。

千里中央は緑が豊富でとても環境の良い立地でありながら、駅前には多くの商業施設が集まっていて買い物にも便利だし、梅田やなんばへ電車1本でアクセスできて交通の便も抜群。実際にかなり住むのに適した街といえます。

しかし、万人受けするかといえば微妙なところで、人によっては住みにくく感じるかもしれません。

まず、駅から住宅が集まっているエリアまで少し離れているし、丘陵地帯なので坂道が多く、徒歩や自転車で移動するには大変です。

また、かなりファミリー向けの街なので、単身者にとっては窮屈感が否めないし、そもそも一人暮らし向けの物件自体が少ないので、注意が必要です。一方で、子育て中のファミリー世帯にとっては、住みやすい街といえるでしょう。

本当に住みやすい街の見極め方

「住みたい街ランキング」で上位に入っている街だからといって、実際に住みやすいとは限りません。

それでは、本当に住みやすい街とは、どういう街でしょうか?

最も重要なのは買い物の利便性

街選びの判断材料として最も重要なのは、買い物環境が充実しているかどうかでしょう。

それも、デパートやショッピングモールではなく、普段の買い物に使いようなスーパー・ドラッグストア・ホームセンターなどが多く集まっている街を選ぶのがポイントです。

生活費を節約したいなら、物価の安さも考慮に入れるべきで、激安スーパーや100円ショップがある街がおすすめ。

大阪で物価の安い街については下の記事でまとめていますので、こちらも参考にしていただければ幸いです。

外食派の方は飲食店の充実度も重要

自炊は苦手だからあまりしたくない…という方は、普段の食事に便利な飲食店が多く集まっている街が良いでしょう。

気になる街があれば、Googleマップなどでどんな飲食店があるのかを調べるのがおすすめです。

やはり治安も気になる

女性の方の一人暮らしや、子育て中のファミリー世帯にとっては、治安も気になるところでしょう。

風俗店・飲み屋・パチンコ屋などが集まる繁華街は、基本的に治安が悪い傾向にあるので、注意が必要です。

かといって、街灯が少なく閑散とした場所も、夜は薄暗くて不安なので、「賑やかすぎないけど程よく明るい街」がおすすめです。

大阪で本当に住みやすい街4選

前項でご説明した住みやすさの判断基準を踏まえた上で、大阪で本当に住みやすい街を4選ご紹介します。

一人暮らし・ファミリー・老若男女問わず、万人にとって無難に住みやすい街をピックアップしていますので、これからご紹介する街を選んでおけば、大失敗することはないでしょう。

①理想的な住みやすい環境【豊中】

豊中駅は北摂エリア・豊中市の中心市街地で、梅田まで阪急宝塚線の急行で3駅でアクセスできる便利な立地です。

駅前には複合商業施設「エトレとよなか」をはじめ、普段の買い物に便利なスーパー・ドラッグストアなどが揃い、駅から少し離れると閑静な住宅街という、理想的な住みやすい環境が整っています。

豊中市は大阪の中でも犯罪発生率が低く、治安がかなり良いので安心ですよ。

豊中駅以外にも、阪急宝塚線沿線の曽根駅~池田駅間は全体的に治安が良く、買い物の利便性も整っているのでおすすめです。

②大阪中心部に近くて便利【JR吹田】

JR吹田駅は吹田市の中心市街地で、JR京都線(東海道本線)で大阪駅まで3駅、新大阪駅へは2駅と、非常に交通の便の良い立地です。

駅前にはイオンが入った複合商業施設「吹田さんくす」があり、徒歩圏内には業務スーパーなど物価が安めのスーパーも充実しています。

駅から離れると落ち着いた住宅街で、治安も大阪の中では良い方なので、安心して暮らせますよ。

③ちょうど良い下町【上新庄】

大阪市東淀川区にある阪急京都線・上新庄駅は、大阪都心部にほど近い立地でありながら、下町情緒が残るのんびりした雰囲気の街です。

駅から徒歩10分圏内にスーパーが6軒もあり、激安スーパーも揃っているので、買い物には困りません。

飲食店もかなり豊富なので、外食派の方にも嬉しい環境ですよ。

家賃相場もかなり安めなのでおすすめです。

④物価が安くて治安も良い【茨木市】

阪急京都線・茨木市駅は大阪都心部からやや離れているものの、特急の停車駅なので梅田へのアクセスに便利です。

茨木市駅周辺はとにかく買い物環境が充実していて、大型スーパーのイオンをはじめ、駅から徒歩10分圏内にスーパーがなんと10軒もあります。

業務スーパーやサンディなど激安系のスーパーも多く、物価の安さは大阪府全体でもトップクラス。

物価が安い街の多くは治安が悪い傾向にありますが、茨木市駅周辺は北摂らしい落ち着いた住宅街なので、治安も良くて住みやすいですよ。